Tall womanかーりんです。
ブログを立ち上げて10日目になりますがアクセス解析の結果訪問者は師匠と私onlyです(笑)
こんなもんですよね。これからいろいろ勉強していきます。
今回はアクセスを増やすために師匠から芸能ネタを書くとブログが上昇すると言われ、書いてみました。
が!!!ご指導(笑)いただいたところを共有したいと思います( ;∀;)
アクセスを集めるということは!?
大人気ヒフミンの愛称加藤一二三が、行列に出演!どのような伝説がうまれるのか!
内容
今週の行列のできる法律相談所のテーマが「人気者の私にも闇があります!スペシャル第二弾!」です。そこに今大人気のヒフミン(加藤一二三さん)が出演されます。引退会見でも質問に対し、ながーく、とにかくながーくこたえるヒフミンが司会の東野にどう突っ込まれるか見どころである!!
加藤一二三
「神武以来の天才」「一分将棋の神様」とよばれ、かつて最年少棋士が史上最年長の棋士になり2017年6月20日に63年の現役生活に終止符をうつ。また仙台白百合女子大学客員教授(2017年6月23日 – )に就任。
エピソード
床につくほどネクタイを長く結ぶ。どれくらい長いのかというと、正座で座っているのになぜか座布団にネクタイがついているのだ。かつて最年少棋士のヒフミンは中学校の時ノートを届けてくれた同級生の女の子と結婚、引退のときも奥様に感謝をされていた。
引退会見
あの藤井聡太新四段のデビュー戦の相手がヒフミンだった。ヒフミンがチーズを食べた後に、藤井四段がチョコレートを食べた事に対して先輩に気遣いができ、対局中藤井四段がヒフミンの顔をちらっと見た、加藤先生、私が勝っていますよと目で送ってくれたとのこと。これらのことも含め秀才型の天才とほめていた。また引退されることをさみしいと言ってくれたことに対してヒフミンはちょっとほろっとし、素晴らしい後継者がいたと感動していた。引退会見ではとにかく記者が何を質問したかわからないくらい、1つの質問に対して一生懸命いろんなことをお話しされていた。あっという間に会見時間が過ぎてしまった。行列にでると知名度が上がり人気が急上昇になるタレントさんが多いが、ヒフミンの場合更にお茶の間の人気者になるのは間違いなし!これからもご活躍をお祈りいたします。
ご指導1
この記事では検索で埋もれてしまう
どういうことかというとキーワード選びがなっていなかったのです。
検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか)
SEO( Searchサーチ Engineエンジン Optimization,オプティマイゼーション)
検索をしたときにグーグル先生(Google)に、より露出されるために行う対策のこと。
アクセスが師匠と、自分しかないブログが、知名度の高い加藤一二三さんの記事を書いてライバルが多すぎて太刀打ちできないとのこと。
検索しても何ページも後ろの方に来るかだれの目につかないところに表示されてしまう( ;∀;)
ご指導2
メインキーワードの選び方がうまくない!
大人気ヒフミンの愛称加藤一二三が、行列に出演!どのような伝説がうまれるのか!
このタイトルだとメインキーワードが「大人気」になってしまうのです!
驚きです!!一番初めに来る言葉が大切なのですね!!
なので加藤一二三先生の記事を書きたいなら一番目に持ってこないといけないのです!!
奥が深いな~ブログの世界。
コメントを残す