tall womanかーりんです!
無事に産まれて10ヶ月たとうとしております!
子育てもだいぶ慣れてきたところです。
我が子は4200gで産まれてきました。
しかもちゃんと下から。
この大きさだと帝王切開にもなるところですが
母体の私が大きいのと、私自体が産まれた時大きかったのもあり、
普通分娩で産まれました。
4200gを産んで思った事を書いておきます。
[ad#ad-1]
メリット
まず何よりも育てやすい!
すでに平均より成長して産まれてきているので抱っこしやすい。
首もだいぶすわっている状態だった様です。
なので首がグラングランすると言う感覚は体験出来ず。
産まれたその日に助産師さんに、
1ヶ月検診でくる赤ちゃんより大きいかも!!!!!
なんて言われるくらいお腹の中で育っていました。
大きいからと言う理由でベテランっぽい助産師さんに添い乳の仕方も教えてもらいました。
私の性格もあると思いますが、体重が増えない!なんて言う心配事もなかったので体重を気にしませんでした。
[ad#ad-2]デメリット
産んだ通り道がしばらくダメージを受けてました。
縫ったあっとも痛かった・・・・
腹筋なんて半年間できなかった・・・・・
腰も痛くて接骨院に月一で通ってる・・・・・・
私はこのまま寝たきりで子育て出来るのだろうか???
と思ったほどいろいろな所にダメージを受けてました。。。
が今は腰痛くらいです!
産後しばらくは妊娠・出産はもう勘弁と言う気持ちが大きかったですが
もう一人欲しいかも。
なんて思えるくらい痛みを忘れております!
大きい赤ちゃんを産んで良かったことは赤ちゃん自体が育てやすい!
その分母体への負担は半端ないということでしょうか。
コメントを残す